機能:「チェック」→「選択中のセルの最大文字数/バイト数(SJIS)
文章の入ったセルの中で一番長いものを調べたいときがあります。たとえばデータベースに入れるとすればどれぐらいのフィールドサイズが必要であるか?など。
その場合にこの機能を使用します。まず調べたい範囲を選択します。

「チェック」→「選択中のセルの最大文字数/バイト数(SJIS)」を選択します。

ウィンドウに文字数とバイト数(SJIS)が表示されます。

最大のバイト数の場所が「赤」、最大の文字数場所が「黄」で表示されます。最大の文字数と最大のバイト数のセルが同一の場合、「黄」のみ表示となります。
なお、バイト数はUTF-8でも調べることができます。→「選択中のセルの最大文字数/バイト数(UTF-8)」

CTRL+Zで元に戻ります。
最近のコメント