機能:「データ印張付」リスト→「認め印張り付け」「設定…」
長らくおまたせしましたが(え?待ってない?)認め印の機能を追加しました。
いままで無かった理由は綺麗に印影ができないのでは・・・ということでしたが、2007以降のシェイプだとWordArtが使えるのできれいにうまく表示できることを発見!ちょっと実装してみました。
まず、設定画面は、「データ印張付」リストから認め印の「設定…」を選択。

設定画面ではフォント、色、線種類、印鑑の大きさ(10.5mm, 12.0mm, 13.5mm, 15.0mm, 16.5mm, 18.0mm, 21.0mm, 24.0mm)が指定できます。
画面表示上は印影に空白がでますがあくまでイメージ(笑)

実際の印影のサンプルはこんな感じです。フォントをご自分の好みにしてご使用ください。

また、ハンコの複数張り付けに対応しました。(本末転倒か?)
ハンコを張り付けたい範囲を選択します。

「認め印の張り付け」を選択します。

複数セルを選択している場合には、確認メッセージが表示されますので「はい」を選択します。大量にセルを選択しているととんでもないことになります。面白いのでやってみて。

選択範囲のセルの中心にハンコは張り付けられます。

複数張り付けは「認め印」という機能の性格上どうかなぁ~とはおもいますが必ず支持されるような気がします(笑)
どうぞご活用ください。
最近のコメント